お知らせ・イベント情報
お知らせ・イベント情報 一覧
第38回ふれあい広場が開催されました
9/7(日)多くの来場者をむかえ、晴天の中賑やかに開催されました。ステージ発表、販売、体験、展示、キッチンカー、各ブースで指向を凝らした楽しい取り組みがみられました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
皆で協力してテントを立てて準備 |
美味しいもは大行列! |
「おれんじネットフレンズ&634バンド」ステージ発表 |
聴導犬協会のデモンストレーション |
屋外テントも賑わっています! |
各ブースでは中高生ボランティアも一緒に活動 |
社協のグループホームの皆さん! ステキなサングラスで📸パチリ✨ |
館内には市内の保育園のかわいい作品や西駒郷の皆さんのアート作品がたくさん♡ |
第38回ふれあい広場開催
第38回ふれあい広場を開催します!
日時:R7.9.7㈰ 10:00~13:00
場所:ふれあいセンター(駒ヶ根市梨の木2-25)
『であい ふれあい ともにいきるまち』のテーマもと「ふれあい広場実行委員会」が中心となり、障がい者施設、ボランティア団体、学校、一般団体がステージ発表や体験ブース、販売、展示をおこないます。キッチンカーの出店もあります。地域に暮らす多くの方とであい、ふれあいを通して、共に生きる思いやりと心豊かなまちづくりが出来る様、社協も共にがんばります!!

☝今年のポスターは赤穂中学校美術部の皆さんが作成してくださいました。

※ご来場の際は上記駐車場をご使用下さい。
第38回ふれあい広場 直前実行委員会
8/28直前実行委員会が開催されました。今回は長野日報、CEKの取材も入り、参加団体の多くの方にお集まりいただきました。それぞれの係が準備を進め、いよいよ9/7(日)の当日を待つばかりとなりました。
多くの市民の皆さまのご来場をお待ちしております!
![]() |
![]() |
![]() |
大原こだま園・ほほえみの家『合同夏祭り』
8月23日(土)に、大原こだま園・ほほえみの家合同夏祭りを開催しました!内容を大幅にリニューアルし、【第一部】夏祭り【第二部】ステージ発表という二部構成で行いました。
開会式では、福岡区の三原区長の挨拶や、有賀会長の挨拶のあと、こだま園・ほほえみの家の利用者さんで、「夏祭り、頑張るぞ~!」と開会宣言をして、夏祭りが始まりました。
![]() |
【第一部:夏祭り】
輪投げ・ポップコーン・かき氷・ヨーヨー釣り・金魚すくい・流しそうめん・おにぎり・フランクフルト・こだま自家製梅漬けの他に、今年度は桜木園とたんぽぽの家の販売会もあり、とても賑やかでした♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【第二部:ステージ発表】
松川町在住の演歌歌手、藤和也さんの歌謡ショー♪
夏祭り特別仕様のステージ、皆さん1人1人とグータッチをしたり、演歌体操はなみずきさんのステージがあったり、「お前の涙」では、応援隊による踊りもあり、大盛り上がりの1時間でした!
![]() |
![]() |











